Guitarやバンドの Q&A 45

Q:はじめましてJOEさん。神戸在住のギタ−弾き(♂)です。今回の相談は弦切れの事です。ライブの時に弦切れすることが多く、本当に困ってます。ライブは普通、2セット、合計二時間位します。最近ですとライブ時の70%は1本は切れてます。(1,2,3弦)使用ギタ−はギブソン・レスポ−ル80かギブソン・ヒストリック・レスポ−ル54JBをメインで使ってます。80の方は弦切れがいやでブリッジごと交換しましたが状況はかわりません。54JBはギタ−自体が比較的新しく、又テールピースもラップアラウンドなのですがよく切れてしまいます。もちろん弾き手の問題はあります。やってる音楽はブル−スベ−スのハ−ドなロックで、ソロをたくさん弾きますし、アタック強く、ビブラ−トは激しいです。弦はもちろんライブの数時間前に換えます。ゲ−ジは09から46のセットでア−ニ−ボ−ルを使う事が多いです。弦は色々試しましたが切れに関しては大差ありませんでした。ピックはヤマハのナイロンピックのHを使ってます。ブリッジの部分にオイルを塗ってみた事がありますが切れに関しては影響なかったです。弦切れについて何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

Q:こんにちは、僕はレスポールスタンダードを使っているのですが弦がよく切れてしまいます。弦はダダリオを使っています。レスポールはよく弦が切れるものなのでしょうか?それとも弦を替えるべきでしょうか? shohei 20 男 東京都

A:うむ〜、ウム〜、有無〜、産む〜、膿む〜、、、、ギターを換えても切れる、ブリッジを換えても切れる。どないしようもないですなー。弦を太いものに変えても切れるようですと処置無しですなー。もしかしたら、お使いのギターが全てブリッジに同じようなトラブル(サドルが尖ってる等)を抱えていることは考えにくいが、可能性はありますなー。お時間ありましたら持ってきて下さいな。解決させる自信はありませんが(^^ゞ
二つ目の質問についても同様とします。


Q:こんにちは。最近レスポールスペシャルを買いました。それはチューン・オー・マティックブリッジなんですが、昔のシンプルなバーブリッジ?にしたいのです。そんなことってできるんですか?おいくらになりますか?埼玉県 17才 男

A:できまっせ。価格はテールピースの穴をどのように処理するかで変わりますが、塗装の伴わない程度でしたらパーツ代プラス数千円ですわ。チューンOマチックブリッジの取り付け方(打ち込みか、ねじ込みか)で価格は変わります。
なお、正式な見積もり依頼はお悩み相談でなく、お問い合わせのメールとしてくださいな。


Q:はじめまして金沢在住の25歳男です。私は仕事の都合で金沢に来て2年になります。そんなおり先日Martin社の000-28Hを購入いたしました。トップにはイタリアン・アルペン・スプルース、サイド&バックにはクラロ・ウオルナットを使用しているそうなんですが一週間ぶりに弾こうハードケースから出した所ブリッジのあたりにひびを発見しました。(写真)購入してわずか1ヶ月のことでびっくりし、ネットで原因を調べようとして当ホームページにたどり着きました。バックナンバーを参照しているとトップのひびは良い材を使用している証拠、遅かれ早かれひびは入るとのことでした。少し安心したもののブリッジ近くのひびわれですし、北陸という気温の低さも悪い影響を与えたのでは?と心配になり相談させていただきました。
1.トップのひびは治さなくて良いのか?またこれ以上ひびは広がるのか?
2.地域によってメンテナンスを工夫する必要はあるのか?
以上よろしくお願い致します。

A:写真を送っていただいたのですが、クラックの部分にラインを描いておられるので、それが塗膜のひび割れなのか、スプルースのクラックなのか判断できませんでした。塗膜のクラックでしたら気にしなくてよいです。ラッカー塗装でしょうからひび割れは時間の問題です。しかしトップ板が割れているのは放置してはいけません。すぐに弦を外してリペアーに出しましょう。このご質問は塗膜のクラックとしてお答えいたしますと、ラッカー塗膜のクラックは木部の伸縮と塗膜の収縮のバランスが崩れたときに発生します。でありますから、今後ヒビが広がっていくかどうかは状況によりけり、木に聞いてくれっちゅー感じですわ。ラッカー塗膜は柔軟性に欠けますので、ポリウレタンやポリエステル塗膜と異なりクラックの発生率は非常に高く、温度差や湿度差といった木部伸縮条件が大きく関係すると思います。ですからクラックを嫌う方はギターをガラスケースにでも入れて弦を緩め、一定の湿度、温度に管理し、飾っておくことをお勧めします。決して弾こうなんて考えてはいけません。出来ることなら一生弾かずに眺めて楽しむようにしましょう。けっ! 「いや、ワシはギターを弾きたい」という方はクラックは自然な変化と受け止め、気にせずに弾き倒しましょう。


Q:東京都調布市、男、25歳 使用ギター、ギブソンSG,レスポールJR
いつも楽しくHP拝見させて頂いてます。私はロックバンドでギターをやってる初心者ですが、曲の中でソロのパートに入る時にボリュームペダルで音量とエフェクターで音色を変えたいのですが、なかなか両方をタイミング良く切り替える事ができないんです。どうすればうまくできるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

A:両足で踏むとか? タコの遺伝子を移植して足を8本に増やすとか?(イカでもええ) ヴォリュームペダルを股ぐらに挟んでおいて、音量を上げるときは足を閉じる。下げるときは足を開く。名案やなー、金玉は邪魔にならんように後ろに回しておきな!


Q:愛知県 男 15才 今,トーカイタルボって言うギター使ってます。サスティナーってなんですか?

A:音を伸ばすもの。ピックアップのようにギターに搭載するものや、ペダルエフェクタータイプのものもある。


Q:函館市の17歳、男
はじめまして 悩みを聞いてください。借り物のアコギをやって1ヶ月たったのですが、そろそろ自分のがほしくなったので買おうとおもってカタログを見ていました。そこで、フェルナンデスのFGZシリーズの新しいやつを買おうと思ったのですが、FRシリーズというデザインがほとんど一緒のやつが雑誌に載っていました。そこで、FGZとFRはなにが違うんですか?後、スコアはなにを買ったらいいのでしょうか。友達はグレイからはじめてるんですけど、あまりグレイは好きではありません。ラルク、ルナシー、ルアージュ、ジャンヌなどが好きです。この中で初心者がはじめるのにいいスコアはありますか?また初心者におすすめのスコアを教えてください。よろしくおねがいします。

A:好きなんから始めたらええやんけ。スコアなんか使ったら下手くそになるぞ!耳コピしたらええやろが。耳コピも出来んようじゃ、先はしれてる。ギターの違いはフェルナンデスに聞いてみなはれ。
若い君達に言っておこう。本や人に頼らず、とりあえず自分で努力してみたまえ!


Q:以前から楽しく拝見させていただいておりました。相談は、最近買ったベースの重量バランスについてです。国産(某T社、ブランド頭文字B)のジャズベースモデルを最近購入しまして、大変気に入っているのですが、唯一気になる点が、立奏時に手を離すとヘッド側にずずずーっと全体が傾いてしまう点です。以前所有していたプレシジョンモデルよりはややマシで、摩擦の大きいストラップをかければ症状は改善されるのですが、もし解決できるのならしたいです。
素人なりに
@現在のオールドタイプペグを軽いものに換える
Aブリッジをバダスなどの重いものに換える
Bヘッドを削り、小さくする
Cコントロールキャビティの空いたところに何か詰め込むなどと考えておるのですが、それぞれ策として有効でしょうか。
また、他にいい方法があれば、ぜひとも教えてください。どうかよろしくお願いいたします。東京都文京区大塚在住 、34歳、男

A:せやから機種依存文字を使うなってば。へっぽこウインドーズを使っている方々、カッコ付き文字はMacで見ると文字化けして何のことか解らんくなりますから使わないように。
1、無効です。オールドタイプペグより軽いペグなんて無いんじゃない?
2、無効です。たかが知れてますわ。
3、無効です。2に同じ。
4、無効です。ジャズベのキャビティーは狭いから、詰め込めない。
何キロの重りを着けたらバランスが良くなるか試して、ずばりの重さの砂袋でも、なんでもええからエンドピンからぶら下げたらよろしいわ。あるいはストラップをヘッドに着けたらええねん。


Q:はじめまして、こんにちは。僕は大阪の21歳の学生です。僕の悩みが趣旨に合ったものかどうか不安なのですが、もし良ければ質問の答えを頂けないでしょうか?ずっと愛用していたバーニーのレスポールシェイプのギターがキズ、ヒビワレ、一部の塗装のはがれ等になってしまいました。普通に使うには何の問題はないのですが、このギターの見た目を新品同様にキズ、ヒビワレ、塗装のはがれを治すことは可能なのでしょうか?おそらくギターの定価が5万前後なので新しく買ったほうが安上がりすると思うのですが、もし可能性があるのであれば、新しいギターの購入ではなく、このギターを再生する方法を取りたいのです。ギターの色は青なのですが、プリントと思われる木目があります。宜しくお願いします。

A:うーん、シースルーブルーで印刷の木目でしょ?どうかなー、見てみないとわからないぞ〜トップ以外は普通のレスポールと同じ色なのですか?傷の程度や修正個所数等でも価格は変わりますが、ひょっとしたら、一本買えるくらいになるかもしれませんなー。モノを見てみないと何とも言えないですわ。よろしければお持ちくださいな。


Q:はじめまして仙台市の大学生。ちなみに20歳、男です。HPを見まして以前からわからなかったことを質問したいと思います。僕はフェンダーカスタムショップの98年製 57’ストラトキャスターを持っているのですが(もちろんローン、あと40回残ってます)、最近スティーヴィーレイヴォーンのようにぶっとい弦を張ろうと考えています。(一弦0.13もしくは0.12くらい)太い弦を張るとネックがそってしまったりするのでしょうか?フェンダー系のギターは一弦0.09のゲージにあわせて作られていると聞いたことがあるのですが、どのくらいまでの太さに耐えられるのでしょうか?ネックはバーズアイメイプル1ピースで、あとはノーマルだと思います。現在のところ一弦0.10を張っています。突然の質問で失礼のことと思いますが、もしよろしければ教えてください。

A:ネックが.009に合わせてあるっていうのは聞いたことないなー。.013でも大丈夫でしょ。張ってみたら解るよ。
まあ、太い弦ほどネックを引っ張る力が強いから反りやすくなりますわな。心配やったら弾き終わったら緩めはったらよろしわ。ストラトが出来た'50年代後半は3弦が巻き弦の(今から思うと)結構太いセットが主流ですから、.013くらいへっちゃらだとおもいますわ。ピックアップのポールピースやテレキャのサドルとかに3弦が巻き弦の名残が有るでしょ。だいじょーぶやで!


Q:Joeさんこんにちは,初めて投稿させて頂きます.私は大阪府在住の21歳(男)
使用ギターはGrover JacksonのKE−1です.
早速質問なのですが指板のよごれをきれいにしたいのですがレモンオイル塗るとバインディングが剥がれたりフレットが浮いてくるなどといった噂を聞いたので今のところ怖くて何も使っていないので指板が汚れっぱなしになっている状態なのですが,,(ちなみに指板はエボニ-です)実際のところはレモンオイルというものはどうなのでしょうか?またレモンオイルが本当によくないのであればどうやって指板を掃除したらよろしいのでしょうか?ご意見を宜しくお願いいたします.

A:そんな噂は聞いたことがないぞ。レモンオイルについては過去に同じような質問が有ったのでそれを探して下さい。
レモンオイルで奇麗に掃除して何も問題は有りません。というか、レモンオイルはお掃除用のオイルです。


01-03-03

Back to HP    Next Page