Guitarやバンドの Q&A 29

Q:Joeさん、こんにちは!今日は音について質問したいのですけど、あたしゃーアンプというものがわからんよーになりました。SRVが好みの音で何とかそれに近ずこうとしておりますが、どうやってもあの音がでません。弾き手が一番というのは解っているのですが、「それでも器材で...」というのはアマチュアの性だと思うのですが...?そこで質問です。まず基本としてアンプのセッテイングはどのようにすればいいですか?Fenderの15WATTで高。中、低、とGainのコントロールです。エフェクターはIbanezのチューブスクリーマーを所有しています。また、他にも良いアドバイスがあれば教えて下さい。(腕を磨くというのはなしですよ)よろしくお願いします。(SRVさん)

Aフルテンですわ。そのアンプでしたらフルテンしかおまへん。SRVはガーンと鳴る締まった中音と図太い音圧ですよね。ストラトに.011以上の太い弦を張って、チューブアンプのVolを上げて爆音で鳴らさないとあきません。チューブスクリーマーはこの際どうでもええと思いますわ。エフェクターを駆使して音作りをするギタリストの音は安いエフェクターでも、何とか近づけることは可能だと思いますが、レイボーンのようなアンプ直タイプの音色には、有る程度の音量やでかいスピーカー、良く鳴るギター、太めの弦といった物がどうしても必要になると思います。出来ることならさらに加えて、傍若無人な性格や鍛え上げた筋肉、女をボロ雑巾のように扱う乱暴さが欲しいところですが、あまりに反社会的になってもイカンですから、道具をそろえる程度にしましょう。私達も若いころは反社会的な行動をしたものです。中古車センターに夜忍び込み、車の屋根の上にウンコをコンモリと盛り上げ「タクシーじゃ!」と悦に入り、新車を買った後輩がシャクに障るので、タイヤに小便かけて犬のせいにしたり、、、おっと、脱線してるね。(言っておくがウンコはワシとちゃうで)


Q:はじめまして、過去の悩み相談を読ませて頂き大変勉強になりありがとうございました。エリッククラプトンモデル929033ブラックを中古で買ったのですがリアピックアップの時1弦の音がかなり他の弦より小さくハズレと思い、もう一本中古で903781ピュウターを手に入れたがこれも同様で1弦の音が小さいのです音質以前の問題で使用できない状態です過去にピックアップのスラントと書いてあったと思うのですがスラントとは何でしょうか、また修理できるのでしょうか教えてくださいお願いします。(KUWATAさん)

A:クラプトンモデルってそうなんです。というよりレースセンサーゴールドはそうなんです。気になる?私は気になりません。きっとエリックさんも気になら無いのでしょう。しかしKUWATAさんは気になるわけね?PU高さの1弦側を限界まで上げて、6弦側を限界まで下げても気になるようでしたら、解決方法は無さそうですね。うむ〜残念ですな。クラプトンストラトに限らず、全てのギターに短所は有ります。弾き手が歩み寄ることも必要なのです。KUWATAさんにとってクラプトンストラトに歩み寄るだけの魅力が有りますでしょうか?そこが問題ですなー。。。


Q:おはようございます。ただいまLA在住ですがもうすぐ日本に帰る予定のワタルです。ギターはまだ5,6年くらいしかひいてませんがまあある程度分かってきてそれなりに楽しくやっております。ところで質問なんですが、カスタムでギターを作ってもらうとするとこういう音でこういう感じのアタックでこういう感じのでテンションで,というのは作り手には作る前から分かるものなのでしょうか。自分で弾く前から高いギターを買うのは非常に不安なのです。また作って頂いておいて『この音はきにいらーん!』等ということは可能なのでしょうか。
今までにも数本ギターは持ちましたがどれもいい音はするのですがこれだ!というものに出会っておりません。ファンクプレーヤーなのでアタックがボトムのほうにある(表現が変かな。)ものでそれぞれの弦の粒立ちが良くてまた6弦オープンでバイーンとやったりするのでそれに負けないテンションとええいその他色々と注文があるのですがそんな事まで分かって作っていただけるのでしょうか。
音色の大半は自分の手から来るのは分かっておりますので納得がいかないのは手前がヘタクソなせいかもしれませんがなにとぞ,満足の行くギターが欲しいのであります。長々と失礼しました。

A:どのようなギターをオーダーするかによるのですが、テレキャとかストラトとかならば、決まったパターンというかお約束の部分を変更しなければ、出来上がりは予想できます。しかしワタルさんがオリジナルでデザインされた物に関しては、話し合いや私の経験から提案しながら進めますので材料、形、パーツ、価格等同意を取ります。もちろん音に関しても「ここをこうしたらこういう音になると思うよ」てな具合に予想しながら相談して決めます。よって完成してから「要らない」ちうのは勘弁して下さい。またオーダーメイドに関しては着手時に半金を入金していただきます。残金は完成引渡し時に頂戴します。
しかし、金額のかさむギターを完成時の音を聴かないままで注文するのは不安だというのは良く解りますよ。今までのオーダーされた方のパターンは小さな修理や改造を発注し、私の腕を様子見、その過程で私との付き合いを深め、私の人間性を様子見し「こいつに作らせてみるか!」となるのです。音に関してはCD等を持ってきて「この音が欲しい」と言う方や、「カリカリのストラト」と訳の解らないようでしっかり伝わる言葉を発する人とか色々ですね。 しかしKUWATAさんの望む音が完全に再現されるとは限りません。私の腕の問題や、両立しない音の場合とかね。またアンプやエフェクターの要因が大きい音色の場合とかもそうですね。まあ、能書き垂れるより、ウチに私の作ったギターが有りますから、それらを弾いてみて下さい。ここに出ているギターはいつでも試奏できますからね。それで「こりゃアカンわ!」となれば仕方無い、よそを紹介しようか?(爆!)


Q:Joeさん初めまして。dogと申します。まだ16の若造です。残念ながら男です。お忙しい中申し訳ありませんが、質問させて頂きます。
さて、新しく楽器(エレキ・ギター)を買うときはできるだけ試奏をしますよね?その試奏についてなんですけれども、具体的にどういう事をすれば良いんでしょうか?ネックの幅などの弾き易さや、音などを調べるのは解るのですが、その調べ方(?)を教えて頂きたいです。やっぱり練習中のフレーズやコードなどを試してみるのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがずっと疑問に思っていたのでお答え頂けると嬉しいです。では、失礼します。乱文ご容赦ください。

A:オオ!こんな質問が来るとは思わなかった。そうか初心者はそういうことも疑問に思うわけやね。
まあ、乱暴に言うと感覚ですわ。フィーリングですわ。ギター持ってさらさらって弾いて「ええ音やのぉ〜」と感じるか「弾きにくいギターやのぉ」と感じるか、あるいは「これであの子に弾き語りしたらやらせてくれるかなー、、、」かもしれませんね。(16才であれば当然です。高校時代のワシなんぞ、頭の中はアレしかなかった。16の頃好きだったのはヨリコちゃんという小柄な可愛い子で、結構仲は良かったのだが、バレンタインデーの日、何とヨリコちゃんはワシじゃなくて友人のP君に手編みのマフラーをチョコにそえて、、(ToT)、、、なに?カッコ内が長すぎるか?あいや失敬)えー、もどりましては、要するに私はその手編みのマフラーでP君がセンズリをしたかもしれないと思うと気が狂いそうに、、、、えー、、混乱しております。。なんの話しやった??? そう、試奏の話ね。まあ、最初の一本は訳解らず買ってしまうものですから、そんなに深刻にならずに感覚的に気に入ったものを買えばオッケーやで。ネックの幅も弾きやすさも音も感覚ですわ。そう、あの手編みのマフラーを首(カリ首ちゃうで)に巻き付けた時の感覚です。味わいたかったぞぉ〜(泣)


Q:こんちは。なんかグレコのスーパーリアルカスタムを¥30000で手に入れたんですがこれってたまに聞く名だけどいいもんなんすか?シリアルナンバーk825670でした。何か知ってる事教えてください。(悠介さん)

A:言うておくがワシは変態ちゃうで。 で悠介さんの質問です。えー、スーパーリアルカスタムか、、、、有ったのは覚えているが記憶が、、、、んーーー、んーーー実が出そうや。宿題ね。


Q:はじめまして。前田と申します。さっそく質問させて頂きたいのですが、私のオベーション・セレブリティー(CC257?)のネックが反ってしまいまして、(もうずいぶん経つのですが...)ロッドを回しすぎたらしく、もう調整が効かない状態になってしまいました。この場合、修理すべきなのでしょうか(コスト的に)?最新モデルでもない為、プリアンプも古く、買い換えた方が得なのかな?と重いつつも、思い出のギターなので手元に残してあります。良い手立てなどありましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A:反り具合を見てみないと解りませんが、ネックリセットが必要な場合は5万円以上かかります。オベーションのリセットってやったことないから、解りませんが不可能な場合も有りますよ。ネックを止めている接着剤がエポキシとかの場合はあきらめて下さい。オベーションはどうなんだろう?調べてみよう。最近のマーチンとか、国産の物は熱で柔らかくならない接着剤ですから、ネックジョイント部の緩み(リセットせなアカンもの)あるいはブリッジ剥がれはアウト!です。そのギターはそれまで!ということも有ります。先日グレッチのネックを抜きましたが、ネジで止めてあるわ、なんやかんやで苦労しましたわ。


Q:はじめまして 先日、一代決心でギブソンのj−45の1966年ものを買いました。
とても いい感じなんですが、オールドギターは初めてなので、メンテや保管については何も知りません なにかいいノウハウがあれば教えてください お願いします(takuuさん)

A:ん〜、論争が勃発しそうな問題ですね。弾かないときに弦は緩めるか否か問題。私見ですが、弾かないときは弦をちょい緩めて、保管はケースに入れて人間と同じ場所で、暑すぎず寒すぎずです。まあ、毎日弾いてやればしまうこともないし、人間と一緒ですから、寒暖は問題ないですし、張りっぱなしの弦でギターがどうなってもすぐ解るでしょ?ネックの反りと、トップの膨らみ。ブリッジの浮きに注意して、問題が起きそうだったら緩めてやればええです。弦を張ったらそのギブソンがどう変化するか、注意深く観察して下さい。そしてそれを把握して、自分のライフスタイルに合った管理をして下さい。まあ、そんなに神経質ならないで、毎日お気に入りのギブソンを楽しく弾きまくってやりましょうね。


Q:今、僕は2本目のギターを買おうと思っています。8から9万円位のがほしいです。ジョンサイクス モデルのレスポールは販売しているのでしょうか?まえにオービルから出ていたのですが、オービル倒産したし・・・
あとレスポールはどこのメーカーが信頼できますか? 教えてください。(ラウドマンさん)

A:ジョンサイクス?前にも同じような質問が有ったよね。省略じゃ。レスポールのメーカーはギブソンのみです。他はコピーです。よってギブソンを買いましょう。


Q:どうも。ダンカン1音チョウキング問題ではお世話になりました。弦高は高めにしてあるんですが、多分すり合わせですね。
今回も質問させてください。62年製ストラトを買うつもりで金を貯めてたのですが、やっぱり自分にあったギターを買おうと思い直しフェンダージャガーがいいな(俺、手がちっちゃいんで)と思う今日このごろです。しかし雑誌でプロの方が、ブリッジをムスタングのものに交換している記事をよく見かけます。楽器屋でジャパンのモノを試奏してみたところ一発目から6弦がボロっとブリッジから落ちました〈笑)。なぜそうなるのか、またムスタングのブリッジに換えるといくらぐらいかかるのか教えてください。またジャガーについて詳しいホームページなどお知りでしたら教えてください。(車のジャガーしか出てきませ〜ん。)長々と申し訳ありません、よろしくお願いします。(ひろあきさん)

A:ごめんねー、ワシもジャガーは詳しく知らんのよ。宿題ね。


Q:はじめまして。私はギターを始めたばかりの高校生です。高校に入って、友達とバンドを組むことになり、ギターを練習しているのですが、よく弦が切れてしまいます。ギターをはじめてまだ1ヵ月も経っていないのですが、もう3本くらい切っちゃってます。しかもそのたびに手まで切れて、ちょっと痛いです。本のとおりに張ってるつもりなのですが、張りかたになにか問題があるんでしょうか・・・?弦が切れにくくなるいい方法とかあったら、おしえてほしいです。おねがいします。(真梨さん)

A:マ、マ、マリちゅわぁ〜ん!! 久しぶりやないけぇ! 元気にしとるか!? 乳はおっきゅーなりよったけ?
失礼、どうも今日はナチュラルハイです。塗装の時にマスクをしなかったせいかな?
意識をしっかり持って的確にお答えいたします。えー、弦が切れる訳ですね?切れる弦は決まってますか?(1弦だけとか)切れる場所は決まってますか?(いつも糸巻の所とか)張り替えたばかりでも切れてしまいますか? もしこれらが全てYesならギターのせいでしょうね。弦に触れているところが尖っているですわ。張り方の問題では無いと思いますよ。弦を張るときは、緩まないように、折れないように、ねじれないように張れればオッケーですよ。ですからそれはリペアーに出しましょう。真梨さんがお住いの近所にリペアーショップが有りますか?もしなければ、購入した店に持っていくか、ウチに送ってもらうか、自分で直すかですね。自分で直す場合は、切れる場所(糸巻、ナット、サドルのどこかだと思います)に尖った部分が無いかチェックして、もし有ればそこをやすりか何かで削って丸みをつけてやればオッケーです。例えばストラトでしたら、私が経験したものはほとんどサドルとその後ろ玄が通る穴の角でしたね、そこをやすりで擦ってやればオッケーなんだが。。。。真梨ちゃんできるかなー?


Back to HP    Next Page