Guitarやバンドの Q&A 37

Q:初めまして。僕はIbanezのギターを2本持っているのですが、片方のギターの低音弦がびびるので困っています。両方とも弦高は弦の指板側の端とフレットの弦側の端が12フレットの所で2〜2.5mmで同じなのに、片方のギターだけ音がびびります。ネックが反っているのでしょうか?どうしたら直るのでしょうか?Joeさんのお店に持って行ったら直していただけますか?だとしたらいくらぐらいでできますか?どうかよろしくおねがいします。

A:トラスロッドを回したことは無いですか? 無ければいっぺん自分で回してみましょう。無理して回さなければ、壊れませんから。そしてどれくらい回したらネックがどうなるのか、感覚を掴んで下さい。軽度の反りならこれで治りますのでやってみて下さい。それでも改善しなかったり、怖くて回せない場合はウチに持ってきておくれやす。価格は価格表を参照してくださいな。


Q:家にHarmonyの古いピックギターが転がっていますが,ネックが大きく反っていて,スライドにしか使えません.スライド専用でもいいかなと思っていますが,修理するとしたら,いくらくらいかかりますか.

A:アイロンで治すことになると思いますから、8千円からですね。「アイロンで治すのは邪道じゃ!また反ってくるから治したことにならんじゃないか!」と言う人も居ます。ではどうするかと言うと、指板を削るそうです。ギターを削ったり切ったり剥したりするのは、最後の手段と言ったら大げさですが、出来れば避けたほうが良いと言うことは解りますよね。削った所は元には戻りませんし、切った木は二度と一つには戻りません。リペアーは元通りに戻すことですから、本来真っ直ぐだったネックを元に戻すのが正解なのです。確かに一度反ったネックというのは再び反りやすいのですが、またアイロンで治したら済む話ですし、反らないように弦を緩めるなりして労ってやれば良いのです。指板を削るとフレットも打ち直しになりますし、ネックを握った感覚が大きく変わってしまうことにもなります。ギタリストにとってネックの握りが気持ちええか悪いかは重要です。安易に指板を削ることは私は嫌いです、私自身もギタリストの端くれなので。


Q:突拍子もない質問で申し訳有りませんが、ソリッド・ギターを中抉りして疑似セミホロー(fホール無し)にすることは可能でしょうか?出来るとしたらJoeさんのお店でどれぐらい費用が掛かります?

A:をを、突拍子もないことを、、、。出来まっせ。ガーンと掘り込んでバコっと蓋したらオッケーですわ。こういう力技の改造って好きやなー。そうやなー費用はどんなギターを改造するかによって変わるけど、6万円からでしょうな。なんでセミホローにしたいのん?興味が有るな。まさか中にあの子の毛でも入れて「このギター、あえぐような音なするやろ!」と言いたいのかい? いや、毛を入れるのは月並みや。包茎手術で切ったイカリングを入れるのか?それともシロアリでも入れといて有機的エイジド仕上を狙うのか? うむ〜、解らん。訳を教えておくれ。


Q:どうもこんにちは。いつもHP楽しく見せていただいてます。以前からあこがれていたHAMERのCalofornian Eliteというギターを中古で買ったのですが、個人的にそんなに好みの色ではないのです。そこで色を変えたいなと思っているのですが、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?それと塗装はポリからラッカーに変えたいと思っています。ではこの辺りにて失礼します。

A:価格は価格表を参照してくださいな。当店では塗料は下地からラッカーが標準ですわ。


Q:Joe様  暑中お見舞い申し上げます。お忙しいところ申し訳ありませんが,以下の事柄が分からず,悩んでおります。聡明なるJoe先生の,御助言をいただきたく,投稿させていただきました。先日,さる楽器店にギターを見に行きました。目的のブツは,憧れのギターギブソン ES-335です。在庫処分で定価より10万円引きの物を見つけ,試奏も済ませ,こりゃいいやとひとりうなずく私の目に飛び込んできたのが,エピフォンのES-335でした。お値段は7万円ちょっと。ギブソンの特価品より10万円も安いではあ〜りませんか。さらにその横には,似たような形をしたエピフォンのカジノが・・・。もう何がなんだか分かりません。結局その日は何も買わず,帰ってしまいました。
そこで質問です。ギブソンとエピフォンが製作するES-335の違いは,いったい何なのでしょうか?さらに,ES-335とカジノの違いについても御教授下さい。

A:エピフォンとギブソンは音が違う。それも大きく違う。弾けば一発で解るくらい違いまっせ。335に憧れてるんなら、悪いこと言わんからギブソンにしなはれ。テレキャやストラト、レスポールなんかはギブソン、フェンダー以外のコピーでも結構良い音がするのも有り、その差は縮まっているようですが、セミアコやフルアコはギブソンとコピーではどえらい差がありますわ。TonePoems2を聴けば解りますが、Super400とダキストではダキストがフラットトップに聞こえるくらいの差が有ります。アーチドトップのフルアコはギブソンですわ。セミアコも然りです。ワシャ、ギブソンより良い音のセミアコ、フルアコを聴いたことないもんね。
カジノはハリウッドにたくさん有りますわ、行ってみてちょ。


Q:Joeさん、お暑い中如何お過ごしでしょうか?HPでも拝見しましたが、工房はかなりの暑さだと聞いています。お体に、お気をつけ下さい。最近、わたしは夏休みに何処にも行けない事を逆手に取って、ギブソンのハミングバードを逆上気味に購入してしまいました。「これで、オレもキースだ」とひとり悦に入っています。楽器屋さんで弾いてみた時はマホガニーってのは鳴らないもんだ(ローズと比べてこんな事を言ってはいけませんね)と思いながらも試奏で思いっきりフラットピックを使うのは憚られたので、ネックの握り具合の良さで購入しました。不思議な事に自分の部屋に持って帰ると、試奏した時よりも良く鳴るような気がしました。一人で落ち着くと冷静な判断(ギブソンは倍音成分が少ない音に特徴がある。弾く側にガッツが無いと音が出ない等)が出来るからでしょうか。
質問なのですが楽器屋さんではギターのためにはライトゲージが良いと言われたのですが、68年製の中古には013を張るのは良くないのでしょうか?もう一つ、可動式のブリッジで現状の材質は木なんですが、こいつをセラミック・ブリッジって奴に交換した場合、大きくトーンが変わるのでしょうか?恐縮ですが、ご回答願えれば幸いです。

A:うー、膝が痛い。先日、玉造から日本橋までチャリで行ったんやが、残暑の中、若くもない運動不足の身体にはきつすぎたようですわ。普段は工房で1人でシコシコやってますんで(センズリじゃないよ)、たまに外をチャリで走ると気持ち良いです。道中、汗を拭き拭き仕事に精を出すスーツ姿の営業マンを見ると、この暑いのによーやるわと思いますが、自分も去年は同じことをやっていたのですね。まるで遠い昔のことのように思えます。しかし営業マンはエライですね。元営業マンの私は、雪印の頭を下げ廻っている営業マンのニュースを思い出し不覚にも涙が出てきました。彼らもきっとクソ暑い中、自分が毒を入れたわけじゃないのに頭を下げに顧客廻りしているのでしょう。ガンバレ営業マン!そんなふうにちょっとオセンチになりながらペダルを漕ぐ足に力を込めたら「ズキッ」、、、チャリンコから下りて足をさするも、優しく「だいじょうぶですか?」と、ひげ面の男に声をかけてくれるOLさんも居るはずもなく、それでも少し期待しながら辺りを見回すも、ここは鶴橋、焼き肉タウン。場所が悪かった。痛みをこらえチャリは一路日本橋へ。途中なにわの台所・黒門市場でカラアゲなんぞをパクつき、やって来ました日本橋。買い物はスイッチとバンドソウの刃、熱収縮チューブ。買い物のあとは「カツ丼亭」でお食事です。ここは友人がやっておりまして、こっそりとカツを2切れほどオマケしてくれるのがとても嬉しい。お腹がふくれたら来た道と違うルートで帰ることにしました。午後2時半、日は傾き始め、時間を年齢に例えたらさすずめ今は40才くらいか、オレの時間じゃないか!と興奮を街行く人たちに悟られぬよう慎重に表情を作りながら、ペダルを漕ぐ足に力を込める。明日はきっと晴れるだろう。
オチの無い話もええもんやろ? さて、弦ですがおそらく楽器屋さんはブリッジ剥がれのクレームを恐れたのか、そのギブソンが反りやすいネックだと知っていて、アドバイスしたのかでしょうね。.013張ってみたらええですやん。んで異状がおきそうやったら細いのに変えたらよろしいわ。セラミックサドルは使ったことが無いので解りませんわ。変えてみたらよろしいですやん。一発で解りますわ。そんなに高いもんじゃないでしょう?


Q:以前、フェンダーのノイズレスPUでお世話になりましたものです。親切な御答えありがとう御座います。その後コイルを交換したストラトは思っていた以上の音が出るようになりました。最近ではギター弾いてる友達にもこのページを紹介しまくってます。(笑)さて、またしても相談なのですが、特に太い弦を張ってる訳ではないですが我がストラトのネックが反ってしまいました。定規をあててみると12fで0.8ミリくらいの隙間が有ります。色々な本を参考に自力で修正しようと思うのですが、参考文献によっては「お店に持ってったほうがよい」と書いて有りました。ネックの反りは自分では不可能な領域なのでしょうか??

A:コイルを交換って、、、、ピックアップの間違いでしょ。マグネットの周りにコイルが有ってピックアップになるんでっせ。読んだ人が誤解しますから訂正しておきますね。
で、ネックの反りはトラスロッドで治るものもが多いですから、時計方向に回して下さい。逆反りしたら緩める。しかし0.8ミリくらいは反っているとは言えません。自然なリリーフですわ。気にしないでよしとも言える。

前言撤回! 0.8ミリですわな? ワシ何を勘違いしたか弦の太さの.008インチと思い込んでいたわ。失礼しました。そのネック反ってますわ(^^ゞ トラスロッドを締める方向に回してみて、同じように定規を当ててチェックして下さい。締め具合は30度ずつくらい、少しずつ締めてください。反りが直らず、力を入れても回らなくなったらそれ以上回さずにリペアーショップに持っていきましょう。折れたら大変やからね。 と言うわけで、そのネック反ってます。(11/02追記)


Q:じょー様、こんにちは。ネックについての相談です。ES335のネックが順反り気味になってきたんで、トラスロッド調整してみましたが、ほとんど変化が出ません。おまけに固くて動かしにくいし・・・。そういえば、今まで何回か順反りの修正はしてきたけど、一度もゆるめる方向に動かしたことがない。これってトラスロッドが限界までイッちゃったって事でしょうか?これ以上まわすとヤバイ?反り自体はもうちょいで直りそうなんですけど、反りやすいネックなんで今後のことを考えると夜も眠れません。根本的に解決するとなると、膨大な費用がかかりそうですけど、アイロン調整とかである程度修正することなんて出来ますか?それともその程度の修理じゃその場しのぎにしかならないんでしょうか?お金無いから出来るだけ安く上げたいんですが。アドバイスよろしくお願いします。・・・あぁ、貧乏ってイヤですねぇ。

A:それ以上回すな! ロッドが折れるぞ。ギブソンのロッドはストレートなんで逆反り方向へネックを矯正することは不可能なんです。ロッドで治らない場合はアイロンです。あとは上記参照


Q:どーも。はじめまして。速弾きをするとき小指がゆうことをききません。どうしたらいいのでしょう。それと、ピックをつかってるのですがオクターブ奏法は2本の指をつかってひくのですか?(指1本とピック)それとも、左手でしたの弦をミュートしてピックでいっきにひくのですか?月に祈る(GLAY)の、オクターブ奏法の16ビートがひけません。どうしたらいいのでしょう?

A:は〜、知らんやん、そんなこと。練習するしかないやろが。オクターブ奏法も決まったやり方が有るわけじゃないから、好きに弾いたらええねん。40才のブルース好きのオヤジがGLAYを知っていると思うか?考えろよ。


Q:初めてカキコします。こんにちは。さっそく質問ですが、僕は今中古で買ったジャパフェンのイングヴェイモデルを使ってるんですが、前のオーナーが二本のイングヴェイモデルのネックとボディを付け替えて売りに出したようで、そのためなのかなんなのか、ネックポケットが広すぎてネックとボディの間にかなり隙間が空いてます。これをリペアーする方法はあるんでしょうか?やっぱりボディとネックは隙間無くぴったりくっついてる方がサステインなんかも良いような気がするし、サドウスキーのギターは隙間のないジョイントを売りにしてますが・・・?

A:機能的には気にしなくてよいものです。どうしても治したいなら出来ますが、全く無意味ですよ。サドウスキーさんは彼なりの考えが有ってのことでしょうが、私は反対に隙間は有ったほうが良いと思います。決してサドウスキーさんに喧嘩を売っている訳ではありませんよ。
リペアーするとしたら、ポケットの側面に同じアルダーを貼り付け同色に塗ったらオッケーですね。簡単ですよ。


00-09-23

Back to HP    Next Page